frou01: Difference between revisions
mNo edit summary |
(→VRCで作ったもの: 曙松線の現況について) |
||
Line 7: | Line 7: | ||
それ以前は動画作ったりしてましたが、まあ、あまり思い出したくないものです…(若気の至りですよ イタいねえ) | それ以前は動画作ったりしてましたが、まあ、あまり思い出したくないものです…(若気の至りですよ イタいねえ) | ||
===VRCで作ったもの=== | ===VRCで作ったもの=== | ||
[https://vrchat.com/home/world/wrld_f466709e-f226-478f-a598-b8a4ba52aa70 曙松鉄道曙松線]<br> | [https://vrchat.com/home/world/wrld_f466709e-f226-478f-a598-b8a4ba52aa70 曙松鉄道曙松線](現在非公開)<br> | ||
元は機関区-駅程度で1/1模型を作る程度のつもりだったんですが、モノができてしまったらいつの間にか20kmの路線が誕生していました。1/1模型要素は兄弟ワールドである湖畔の駅に分離されました(ちなみに湖畔の駅は構想から初版まで1時間程度です)。<br> | 元は機関区-駅程度で1/1模型を作る程度のつもりだったんですが、モノができてしまったらいつの間にか20kmの路線が誕生していました。1/1模型要素は兄弟ワールドである湖畔の駅に分離されました(ちなみに湖畔の駅は構想から初版まで1時間程度です)。 | ||
当初構想はどうあれ、このワールドは現在運用者を除いた架空私鉄を再現したモノになっています。3つの閉塞区間を持ち、四箇所の有人駅と一箇所の無人駅、車掌車を含んで編成された客車2編成、貨物列車、2両の機関車があり、すべてを稼働させるには11人が必要となります。ましてやその全員が同じ前提を共有している必要があることから、「曙松鉄道」を実体化できるのは2ヶ月に一度、現実的には3ヶ月に一度が限度です。 | |||
この曙松鉄道を一時的に運行できる日は、これまで#曙松線運転会 として告知を出してきました(諸般の事情により次回以降、曙松鉄道運転日 等に名称が変更になる可能性があります)。 | |||
なお、もし仮に列車が運転されていて、それが規則に則っているように見えても曙松鉄道の列車ではありません(運行要領は公開されていない独自のものであるため)。非公開となった理由は溜まったバグのフィックスのためであると同時に、この運転規則の独自化及びその状態で公式と勘違いされうるイベントが存在することを認知したためでもあります。 | |||
<br> | |||
[https://vrchat.com/home/world/wrld_5e46be9d-61e3-42dd-9b67-d5113d648e56 長距離列車]<br> | [https://vrchat.com/home/world/wrld_5e46be9d-61e3-42dd-9b67-d5113d648e56 長距離列車]<br> | ||
これはホームワールドとして軽く製作した物。ですが初版から二段寝台やらSkyBoxフェードやらチョット大変なギミックを入れまくっています。車両選定は完全に趣味です。 | これはホームワールドとして軽く製作した物。ですが初版から二段寝台やらSkyBoxフェードやらチョット大変なギミックを入れまくっています。車両選定は完全に趣味です。 |
Latest revision as of 04:51, 26 September 2024
こんにちは
まともにインターネットに繋がって以来だいたいfrou01という名で活動しているモノです。2021年4月にVRChatを始めて以来、自身の作品としては鉄道系の物を作り続けています。
VRCユーザーページ
ユーザーページくらい日本語先行させてくださいね、日本発コミュニティーコンテンツも日本語記事先行で書かせて欲しいところです。
どんなことしてた人?
VRChatに来る以前は、Minecraft上でmodを製作していました(VRC Officialにはずいぶん嫌われている概念ですね)。私のプログラミングスキルは膨大なMinecraft-moddingの経験に支えられています。Minecraftのmodは極端なことを言えば、構造が分析できれば何だってハックできたので、それはもう自由なものでした。
それ以前は動画作ったりしてましたが、まあ、あまり思い出したくないものです…(若気の至りですよ イタいねえ)
VRCで作ったもの
曙松鉄道曙松線(現在非公開)
元は機関区-駅程度で1/1模型を作る程度のつもりだったんですが、モノができてしまったらいつの間にか20kmの路線が誕生していました。1/1模型要素は兄弟ワールドである湖畔の駅に分離されました(ちなみに湖畔の駅は構想から初版まで1時間程度です)。
当初構想はどうあれ、このワールドは現在運用者を除いた架空私鉄を再現したモノになっています。3つの閉塞区間を持ち、四箇所の有人駅と一箇所の無人駅、車掌車を含んで編成された客車2編成、貨物列車、2両の機関車があり、すべてを稼働させるには11人が必要となります。ましてやその全員が同じ前提を共有している必要があることから、「曙松鉄道」を実体化できるのは2ヶ月に一度、現実的には3ヶ月に一度が限度です。
この曙松鉄道を一時的に運行できる日は、これまで#曙松線運転会 として告知を出してきました(諸般の事情により次回以降、曙松鉄道運転日 等に名称が変更になる可能性があります)。
なお、もし仮に列車が運転されていて、それが規則に則っているように見えても曙松鉄道の列車ではありません(運行要領は公開されていない独自のものであるため)。非公開となった理由は溜まったバグのフィックスのためであると同時に、この運転規則の独自化及びその状態で公式と勘違いされうるイベントが存在することを認知したためでもあります。
長距離列車
これはホームワールドとして軽く製作した物。ですが初版から二段寝台やらSkyBoxフェードやらチョット大変なギミックを入れまくっています。車両選定は完全に趣味です。
VRCに思うところ
VRChatでは、Minecraftと違い運営の意思に付き合わされるところがあり(Minecraftは1.7.10からアップデートしない自由があった)、その点についてはあまり居心地が良くはありません。UDONはめちゃくちゃ遅いし、AudioSourceのDopplerは(World Developerを舐めてるとしか思えない理由で)使えないし、物理・レンダリング周りの設定他で最適なものは選べないし、Avatar向けに実装された機能は永遠にWorld向けに公開されないし。
何よりEAC周りの動きには呆れる点が多い物でした。一体何をあんなに焦っていたんですかね。ToS変更くらい準備してからやったほうが良かったんじゃありませんか?縦割りひどすぎて横の連携取れないまま一部署が独走したんですか? VRCがなくなるまで言うのやめませんからね
とはいえ、自分の作品を好いてくれる人たちや、一緒に遊んでくれる人たち、より高度な物を作る人達がいます。VRChatの先行きはどうあれ、彼らに出会えたのは良いことです。