Getting Started/ja: Difference between revisions
No edit summary |
nekochanfood (talk | contribs) No edit summary |
||
(33 intermediate revisions by 6 users not shown) | |||
Line 1: | Line 1: | ||
<languages/> | <languages/> | ||
{{Noticebox/Official}} | {{Noticebox/Official}} | ||
{{VisitorsIndicator}} | |||
{{ | |||
このページは[[Special:MyLanguage/VRChat|VRChat]]を起動してすぐにプレイできるようにするために役立つ事が記載されている。 | |||
このページで説明されることは以下の通りである。 | このページで説明されることは以下の通りである。 | ||
* VRChat | * VRChat が動作可能な[[Special:MyLanguage/Platforms|デバイス]]はどれか | ||
* どこから VRChat をインストールするか | * どこから VRChat をインストールするか | ||
* VRChat を使い始めて最初の数分間で期待されること | * VRChat を使い始めて最初の数分間で期待されること | ||
* 初めての体験に役立つおまけのガイドビデオ | * 初めての体験に役立つおまけのガイドビデオ | ||
もし、[[Special:MyLanguage/Community:Terminology|専門用語]]がわからない場合は、VRChat Wikiの他のページにリンクしている青くハイライトされたハイパーリンクをクリックしてください。 | |||
<span id="System_requirements_/_recommendations"></span> | <span id="System_requirements_/_recommendations"></span> | ||
Line 34: | Line 31: | ||
* Pico 4 Ultra | * Pico 4 Ultra | ||
<span id=" | <span id="Mobile_devices"></span> | ||
=== スマートフォン === | === スマートフォン === | ||
最低でも 6GB の RAM を搭載し、Wi-Fi または 4G/5G の携帯回線に接続されたAndroid | 最低でも 6GB の RAM を搭載し、Wi-Fi または 4G/5G の携帯回線に接続されたAndroid 10、もしくはiOS 17.0以上のデバイスであれば、VRChat をプレイすることができる。 | ||
最近のミドルレンジ以上の | 最近のミドルレンジ以上の AndroidかiOS端末であれば、これらの仕様を満たしているはずである。 | ||
<span id="Steam_Deck"></span> | |||
=== Steam Deck === | === Steam Deck === | ||
Valve のテストによると、VRChat は Steam Deck 上で検証済みであり、VRChat は Steam Deck 上で完全に機能し、内蔵のコントローラとディスプレイで問題なく動作する。 | Valve のテストによると、VRChat は Steam Deck 上で検証済みであり、VRChat は Steam Deck 上で完全に機能し、内蔵のコントローラとディスプレイで問題なく動作する。 | ||
* すべての機能は、デフォルトのコントローラ設定を使用しているときにアクセス可能。 | * すべての機能は、デフォルトのコントローラ設定を使用しているときにアクセス可能。 | ||
Line 50: | Line 48: | ||
* VRChat のデフォルトのグラフィックス設定は Steam Deck で良好に動作する。 | * VRChat のデフォルトのグラフィックス設定は Steam Deck で良好に動作する。 | ||
<span id="PC"></span> | |||
=== PC === | === PC === | ||
< | 最低必要条件 | ||
<ref>VRChatヘルプ、システム要件 https://help.vrchat.com/hc/en-us/articles/1500002378722-System-Requirements</ref> | |||
<ref>Steamストア、VRChat https://store.steampowered.com/app/438100/VRChat/</ref>は、SteamVRの最低必要条件に基づいている。 | |||
<ref>Steamストア、SteamVR https://store.steampowered.com/app/250820/SteamVR/</ref> | |||
使用中のPCがVRChatをプレイするのに適しているかどうかは、[https://store.steampowered.com/app/1070910/Are_you_ready_for_Valve_Index/ Are you ready for Valve Index?] のアプリをダウンロードして確認することができる。 | |||
* '''CPU:''' | * '''CPU:''' インテル® i5-4590 または AMD FX 8350 または同等の性能を持つもの | ||
* '''メモリ:''' 4GB | * '''メモリ:''' 4GB | ||
* '''GPU:''' NVIDIA GeForce® GTX 970 | * '''GPU:''' NVIDIA GeForce® GTX 970 または AMD Radeon™ R9 290 または同等の性能を持つもの | ||
* '''ディスク容量:''' 21. | * '''ディスク容量:''' 21.5GBのストレージ (<ref>SteamDB、VRChat、Depot https://steamdb.info/depot/438101/</ref>などのアプリケーション用に最大1.5GB、最小キャッシュサイズ20GB) | ||
* '''インターネット接続:''' | * '''インターネット接続:''' 必須 (25Mbps以上のダウンロード速度を推奨) | ||
* '''OS:''' Windows | * '''OS:''' Windows 10、Windows 11 | ||
これらはデスクトップモードでVRChatを実行するための<u>絶対的な最低要件</u>である。アプリケーションは動作するが、パフォーマンスの問題が発生する可能性がある。VRChat にはユーザー生成コンテンツが多数あり、[[Special:MyLanguage/avatars|アバター]]や[[Special:MyLanguage/worlds|ワールド]]によっては一般的なゲームよりもパフォーマンスが低下する場合があるため、[[Special:MyLanguage/Safety|セーフティ設定]]を調整することを推奨する。 | これらはデスクトップモードでVRChatを実行するための<u>絶対的な最低要件</u>である。アプリケーションは動作するが、パフォーマンスの問題が発生する可能性がある。VRChat にはユーザー生成コンテンツが多数あり、[[Special:MyLanguage/avatars|アバター]]や[[Special:MyLanguage/worlds|ワールド]]によっては一般的なゲームよりもパフォーマンスが低下する場合があるため、[[Special:MyLanguage/Safety|セーフティ設定]]を調整することを推奨する。 | ||
CPU は、AMD がこの世代で新しいソケット(AM5) に切り替えたので、7800X3D がいいでしょう。AMD X3D シリーズのプロセッサは、非常に大きなオンボードキャッシュを搭載しているため、VRChat やその他のゲームで非常に優れたパフォーマンスを発揮します。GPU については、利用可能な VRAM が最も多いグラフィックカードを選ぶのがベストです。 | |||
===PC (クラウド)=== | |||
====GeForce NOW==== | |||
[https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce-now/ GeForce NOW]を利用してVRChatを遊ぶことができる<ref>公式Xでの告知 - https://x.com/VRChat/status/1854237896707899862</ref> | |||
<span id="Installing_VRChat"></span> | <span id="Installing_VRChat"></span> | ||
== VRChat をインストールする == | == VRChat をインストールする == | ||
=== Meta Quest === | === Meta Quest === | ||
''Meta Quest 2 や Meta Quest | ''Meta Quest 2 や Meta Quest 3、3S、Meta Quest Pro 向け'' | ||
Meta ストアで '''VRChat''' を検索するか、[https://www.meta.com/experiences/1856672347794301 Meta ページ]からインストールする。 | Meta ストアで '''VRChat''' を検索するか、[https://www.meta.com/experiences/1856672347794301 Meta ページ]からインストールする。 | ||
=== Pico === | === Pico === | ||
''Pico 4 や Pico 4 Pro、Pico 4 Ultra 向け'' | ''Pico 4 や Pico 4 Pro、Pico 4 Ultra 向け'' | ||
Pico ストアで '''VRChat''' を検索するか、[https://store-global.picoxr.com/global/detail/1/7288745304105664518Pico ストアのページ]からインストールする。 | Pico ストアで '''VRChat''' を検索するか、[https://store-global.picoxr.com/global/detail/1/7288745304105664518Pico ストアのページ]からインストールする。 | ||
=== Vive === | === Vive === | ||
''Vive XR Elite や Vive Focus Vision 向け'' | ''Vive XR Elite や Vive Focus Vision 向け'' | ||
Viveport ストアで '''VRChat''' を検索するか、[https://www.viveport.com/apps/4b5187b8-004c-473c-9219-258c3ea8e255 ここ]をクリックしてインストールする。 | Viveport ストアで '''VRChat''' を検索するか、[https://www.viveport.com/apps/4b5187b8-004c-473c-9219-258c3ea8e255 ここ]をクリックしてインストールする。 | ||
<span id="On_PC"></span> | <span id="On_PC"></span> | ||
=== PC === | === PC === | ||
<span id="Via_Steam"></span> | <span id="Via_Steam"></span> | ||
==== Steam ==== | ==== Steam ==== | ||
Steam ストアのページで '''VRChat''' を検索するか、[https://store.steampowered.com/app/438100/VRChat ここ]をクリックしてインストールする。 | Steam ストアのページで '''VRChat''' を検索するか、[https://store.steampowered.com/app/438100/VRChat ここ]をクリックしてインストールする。 | ||
<span id="Via_Viveport"></span> | <span id="Via_Viveport"></span> | ||
==== Viveport ==== | ==== Viveport ==== | ||
Viveport ストアのページで '''VRChat''' を検索するか、[https://www.viveport.com/apps/469fbcbb-bfde-40b5-a7d4-381249d387cd/ ここ]をクリックしてインストールする。 | Viveport ストアのページで '''VRChat''' を検索するか、[https://www.viveport.com/apps/469fbcbb-bfde-40b5-a7d4-381249d387cd/ ここ]をクリックしてインストールする。 | ||
==== Meta ストア ==== | ==== Meta ストア ==== | ||
''Meta (Oculus) Rift や Meta (Oculus) Rift S 向け'' | ''Meta (Oculus) Rift や Meta (Oculus) Rift S 向け'' | ||
Meta ストアで '''VRChat''' を検索するか、[https://www.meta.com/experiences/pcvr/vrchat/997678176960598/ Meta ページ]からインストールする。 | Meta ストアで '''VRChat''' を検索するか、[https://www.meta.com/experiences/pcvr/vrchat/997678176960598/ Meta ページ]からインストールする。 | ||
<span id="On_Android"></span> | <span id="On_Android"></span> | ||
=== Android === | === Android === | ||
Google Play ストアで '''VRChat''' を検索するか、モバイルデバイスで[https://play.google.com/store/apps/details?id=com.vrchat.mobile.playstore このリンク]をタップしてインストールする。 | Google Play ストアで '''VRChat''' を検索するか、モバイルデバイスで[https://play.google.com/store/apps/details?id=com.vrchat.mobile.playstore このリンク]をタップしてインストールする。 | ||
=== iOS (ベータ) === | |||
== | {{Noticebox/unreleased}} | ||
iOSベータ版へのアクセスが許可されている場合は、VRChatアカウントに関連付けられたメールアドレスから「Testflight」招待リンクを探すことができる。 ベータテストに参加した後、アプリケーションをインストールすることができる。 | |||
<span id="Account_creation"></span> | |||
==アカウントを作成する== | |||
[[File:LoginPage.webp|thumb|VRChatのログイン画面の画像]] | |||
VRChatを起動するとログイン画面が表示される。 言語の変更、[[Special:MyLanguage/Terms of Service|利用規約]]や[[Special:MyLanguage/Privacy Policy|プライバシーポリシー]]の確認、VRChatアカウントでのサインイン、Steam、Meta、Google、Pico、VIVEなどのデバイスアカウント作成など、使用するデバイスに応じたオプションがあります。VRChatアカウントにログインするには、まずVRChatのウェブサイトに[https://vrchat.com/home/register 登録]する必要がある。 VRChatアカウントを作成すると、VRChatアプリケーション、Web版VRChatプロフィール、フレンドリスト、ワールドの閲覧、[[Special:MyLanguage/impostors|インポスター]]の生成にアクセスできるようになる。また、[[Special:MyLanguage/VRChat_SDK|VRChatのSoftware Development Kit]]、[https://feedback.vrchat.com Feedback Forums]、[https://ask.vrchat.com Ask Forums]へのアクセス、[[Special:MyLanguage/Creator Economy|Creator Economy]] Programへの登録、VRChat Wikiの編集も可能になる。 | |||
Steam、Meta、Google、Pico、VIVE経由でデバイスアカウントを作成すると、VRChatアプリケーションに瞬時にアクセスできるようになる。 一旦デバイスアカウントを作成し、後からVRChatアカウントを作成したい場合は、アカウントを統合することも可能である。 デバイスアカウントをVRChatアカウントに統合した後、デバイスアカウントにログインすることを選択すると、ログインがVRChatアカウントに転送される。 | |||
< | <span id="Learning_how_to_use_VRChat"></span> | ||
==VRChatの使い方を学ぶ== | |||
</ | |||
VRChatにログインすると、プライベートなホームワールドからスタートする。 ここで自分のペースで[[Special:MyLanguage/controls|操作方法]]を学んだり、[[Special:MyLanguage/settings|設定]]を調整したり、最初のアバターを見つけたり、次のワールドに移動したりすることができる。 デフォルトのホームは[[Special:MyLanguage/VRChat Home|VRChat Home]]である。 クイックメニューを開き、'''ホームへ戻る'''を選択することで、いつでもプライベートなホームインスタンスに戻ることができる。 | |||
VRChatで他のユーザーと会うとき、[[Special:MyLanguage/Quick Menu|クイックメニュー]]を開き、そのユーザーに関する詳細情報を知ることができる。 VRでこれを行うには、もう一方のレーザーを相手に向けると、カプセルが表示されるので、トリガーボタンをクリックして別メニューを開く。 デスクトップでは、'''ユーザーを選択'''をクリックするか、Shiftキーを押しながらカプセルにカーソルを合わせる。 マウスの左ボタンで新しいメニューを開くことができる。 モバイルの場合は、ユーザーをタップするだけでメニューが開く。 | |||
クイックメニューには、インスタンス内の現在のユーザーのリストを表示する'''現在地'''タブも存在する。リスト内のユーザー名をクリックすると、その人の経歴を読んだり、フレンド申請をしたり、マイクの音量を変えたり、ミュートにしたり、アバターを隠したり、アバターを[https://wiki.vrchat.com/wiki/Avatars#Cloning クローン]したり、ブロックしたりすることができる。 | |||
< | == UI表示言語の変更 == | ||
VRChatの表示言語が理解出来ない物になっている場合は以下の方法で変更できます。 | |||
</ | *アイコンを利用してどのボタンをクリックするのか判別してください。 | ||
<gallery widths="260" heights="150"> | |||
File:How to change UI Language1.webp|1. 歯車アイコンを二回クリックして、設定メニューを開きます。 | |||
File:How_to_change_UI_Language2.webp|2. ミラーとゲームパッドのアイコンの間にあるカテゴリーをクリックして、緑枠で例示されているボタンをクリックします。 | |||
File:How_to_change_UI_Language3.webp|3. Englishまたはお好きな言語をクリックします。 | |||
</gallery> | |||
さらに、'''ログイン画面'''でお好みの言語を選択することもできます。 | |||
<span id="Community_resources"></span> | <span id="Community_resources"></span> | ||
== | ==コミュニティのリソース== | ||
{{Noticebox/Community}} | {{Noticebox/Community}} | ||
私たちのコミュニティは、VRChatを始めるための多くの素晴らしいガイドを作成した。ここでは、VRChatの使い方を学ぶためにチェックできるいくつかのビデオと、その他のガイドと前後情報を紹介する。 | |||
<div lang="en" dir="ltr" class="mw-content-ltr"> | <div lang="en" dir="ltr" class="mw-content-ltr"> | ||
=== Articles === | |||
</div> | </div> | ||
<div lang="en" dir="ltr" class="mw-content-ltr"> | <div lang="en" dir="ltr" class="mw-content-ltr"> | ||
* [https://spritesanddice.com/features/vrchat-survival-pack/ The VRChat Survival Guide], by Adam Factor - A summary of VRChat, recommended headsets, and a 'starter pack' of VRChat communities to participate in. | |||
</div> | </div> | ||
=== 動画 === | |||
* [https://www.youtube.com/watch?v=Bm8quWg_wig <nowiki>VRCHAT BEGINNERS GUIDE [2024] - Introduction for New Players!</nowiki>] - | 以下のビデオを制作してくださったPHIAと[[Community:The Virtual Reality Show|The Virtual Reality Show]]チームに感謝します。 | ||
*[https://www.youtube.com/watch?v=Bm8quWg_wig <nowiki>VRCHAT BEGINNERS GUIDE [2024] - Introduction for New Players!</nowiki>] - このガイド動画は、VRChatを始めるためはうってつけです。 | |||
*[https://www.youtube.com/watch?v=4UBmmpt5iJ8 Best Places to see in VRChat! Quest & PC feat. Thrillseeker]- VRChatの使い方を学んだところで、いくつかの場所をご紹介しましょう。 | |||
* [https://www.youtube.com/watch?v=4UBmmpt5iJ8 Best Places to see in VRChat! Quest & PC feat. Thrillseeker]- | |||
*[https://www.youtube.com/watch?v=vWr4diTDqJM How to upload a VRChat Avatar - Complete Guide! PC, Quest & VRoid] - アバターの作り方やアップロードの仕方に興味がある方は、この動画を参考にしてください。 | |||
* [https://www.youtube.com/watch?v=vWr4diTDqJM How to upload a VRChat Avatar - Complete Guide! PC, Quest & VRoid] - | |||
*[https://www.youtube.com/watch?v=DomfNq0vNCk The Best VR Setup for YOU!] - 2024年に向けたこのガイドでは、現在のVRハードウェアの状況を確認し、VRChatのプレーヤーが機器をアップグレードするときに何を判断材料にすべきかについて詳しく説明されています。 | |||
* [https://www.youtube.com/watch?v=DomfNq0vNCk The Best VR Setup for YOU!] - | |||
*[https://www.youtube.com/watch?v=QSyS4HSaFPA Derafrog's Ultimate A to Z Guide to VRChat] - VRChatの多くの部分に関する包括的なビデオを提供しています。 | |||
* [https://www.youtube.com/watch?v=QSyS4HSaFPA Derafrog's Ultimate A to Z Guide to VRChat] - | |||
<span id="Official_resources"></span> | <span id="Official_resources"></span> | ||
Line 199: | Line 179: | ||
* ''help.vrchat.com'' の {{VRC link|https://vrch.at/getting-started | Getting Started}} (英語) | * ''help.vrchat.com'' の {{VRC link|https://vrch.at/getting-started | Getting Started}} (英語) | ||
==参考文献== | |||
{{Reflist}} | |||
{{Start-navbox}} | {{Start-navbox}} | ||
[[Category:Needs Images]] |
Latest revision as of 06:58, 18 March 2025

このページはVRChatを起動してすぐにプレイできるようにするために役立つ事が記載されている。
このページで説明されることは以下の通りである。
- VRChat が動作可能なデバイスはどれか
- どこから VRChat をインストールするか
- VRChat を使い始めて最初の数分間で期待されること
- 初めての体験に役立つおまけのガイドビデオ
もし、専門用語がわからない場合は、VRChat Wikiの他のページにリンクしている青くハイライトされたハイパーリンクをクリックしてください。
システムの要件と推奨
スタンドアロンデバイス
VRChat は以下のスタンドアロンヘッドセットで動作する。
- Meta Quest 2
- Meta Quest 3(S)
- Meta Quest Pro
- Vive Focus Vision
- Vive XR Elite
- Pico 4
- Pico 4 Pro
- Pico 4 Ultra
スマートフォン
最低でも 6GB の RAM を搭載し、Wi-Fi または 4G/5G の携帯回線に接続されたAndroid 10、もしくはiOS 17.0以上のデバイスであれば、VRChat をプレイすることができる。
最近のミドルレンジ以上の AndroidかiOS端末であれば、これらの仕様を満たしているはずである。
Steam Deck
Valve のテストによると、VRChat は Steam Deck 上で検証済みであり、VRChat は Steam Deck 上で完全に機能し、内蔵のコントローラとディスプレイで問題なく動作する。
- すべての機能は、デフォルトのコントローラ設定を使用しているときにアクセス可能。
- VRChat は Steam Deck コントローラーのアイコンを表示する。
- Steam Deck でゲーム内インターフェースのテキストが読みやすい。
- VRChat のデフォルトのグラフィックス設定は Steam Deck で良好に動作する。
PC
最低必要条件 [1] [2]は、SteamVRの最低必要条件に基づいている。 [3]
使用中のPCがVRChatをプレイするのに適しているかどうかは、Are you ready for Valve Index? のアプリをダウンロードして確認することができる。
- CPU: インテル® i5-4590 または AMD FX 8350 または同等の性能を持つもの
- メモリ: 4GB
- GPU: NVIDIA GeForce® GTX 970 または AMD Radeon™ R9 290 または同等の性能を持つもの
- ディスク容量: 21.5GBのストレージ ([4]などのアプリケーション用に最大1.5GB、最小キャッシュサイズ20GB)
- インターネット接続: 必須 (25Mbps以上のダウンロード速度を推奨)
- OS: Windows 10、Windows 11
これらはデスクトップモードでVRChatを実行するための絶対的な最低要件である。アプリケーションは動作するが、パフォーマンスの問題が発生する可能性がある。VRChat にはユーザー生成コンテンツが多数あり、アバターやワールドによっては一般的なゲームよりもパフォーマンスが低下する場合があるため、セーフティ設定を調整することを推奨する。
CPU は、AMD がこの世代で新しいソケット(AM5) に切り替えたので、7800X3D がいいでしょう。AMD X3D シリーズのプロセッサは、非常に大きなオンボードキャッシュを搭載しているため、VRChat やその他のゲームで非常に優れたパフォーマンスを発揮します。GPU については、利用可能な VRAM が最も多いグラフィックカードを選ぶのがベストです。
PC (クラウド)
GeForce NOW
GeForce NOWを利用してVRChatを遊ぶことができる[5]
VRChat をインストールする
Meta Quest
Meta Quest 2 や Meta Quest 3、3S、Meta Quest Pro 向け
Meta ストアで VRChat を検索するか、Meta ページからインストールする。
Pico
Pico 4 や Pico 4 Pro、Pico 4 Ultra 向け
Pico ストアで VRChat を検索するか、ストアのページからインストールする。
Vive
Vive XR Elite や Vive Focus Vision 向け
Viveport ストアで VRChat を検索するか、ここをクリックしてインストールする。
PC
Steam
Steam ストアのページで VRChat を検索するか、ここをクリックしてインストールする。
Viveport
Viveport ストアのページで VRChat を検索するか、ここをクリックしてインストールする。
Meta ストア
Meta (Oculus) Rift や Meta (Oculus) Rift S 向け
Meta ストアで VRChat を検索するか、Meta ページからインストールする。
Android
Google Play ストアで VRChat を検索するか、モバイルデバイスでこのリンクをタップしてインストールする。
iOS (ベータ)

iOSベータ版へのアクセスが許可されている場合は、VRChatアカウントに関連付けられたメールアドレスから「Testflight」招待リンクを探すことができる。 ベータテストに参加した後、アプリケーションをインストールすることができる。
アカウントを作成する
VRChatを起動するとログイン画面が表示される。 言語の変更、利用規約やプライバシーポリシーの確認、VRChatアカウントでのサインイン、Steam、Meta、Google、Pico、VIVEなどのデバイスアカウント作成など、使用するデバイスに応じたオプションがあります。VRChatアカウントにログインするには、まずVRChatのウェブサイトに登録する必要がある。 VRChatアカウントを作成すると、VRChatアプリケーション、Web版VRChatプロフィール、フレンドリスト、ワールドの閲覧、インポスターの生成にアクセスできるようになる。また、VRChatのSoftware Development Kit、Feedback Forums、Ask Forumsへのアクセス、Creator Economy Programへの登録、VRChat Wikiの編集も可能になる。
Steam、Meta、Google、Pico、VIVE経由でデバイスアカウントを作成すると、VRChatアプリケーションに瞬時にアクセスできるようになる。 一旦デバイスアカウントを作成し、後からVRChatアカウントを作成したい場合は、アカウントを統合することも可能である。 デバイスアカウントをVRChatアカウントに統合した後、デバイスアカウントにログインすることを選択すると、ログインがVRChatアカウントに転送される。
VRChatの使い方を学ぶ
VRChatにログインすると、プライベートなホームワールドからスタートする。 ここで自分のペースで操作方法を学んだり、設定を調整したり、最初のアバターを見つけたり、次のワールドに移動したりすることができる。 デフォルトのホームはVRChat Homeである。 クイックメニューを開き、ホームへ戻るを選択することで、いつでもプライベートなホームインスタンスに戻ることができる。
VRChatで他のユーザーと会うとき、クイックメニューを開き、そのユーザーに関する詳細情報を知ることができる。 VRでこれを行うには、もう一方のレーザーを相手に向けると、カプセルが表示されるので、トリガーボタンをクリックして別メニューを開く。 デスクトップでは、ユーザーを選択をクリックするか、Shiftキーを押しながらカプセルにカーソルを合わせる。 マウスの左ボタンで新しいメニューを開くことができる。 モバイルの場合は、ユーザーをタップするだけでメニューが開く。
クイックメニューには、インスタンス内の現在のユーザーのリストを表示する現在地タブも存在する。リスト内のユーザー名をクリックすると、その人の経歴を読んだり、フレンド申請をしたり、マイクの音量を変えたり、ミュートにしたり、アバターを隠したり、アバターをクローンしたり、ブロックしたりすることができる。
UI表示言語の変更
VRChatの表示言語が理解出来ない物になっている場合は以下の方法で変更できます。
- アイコンを利用してどのボタンをクリックするのか判別してください。
さらに、ログイン画面でお好みの言語を選択することもできます。
コミュニティのリソース
私たちのコミュニティは、VRChatを始めるための多くの素晴らしいガイドを作成した。ここでは、VRChatの使い方を学ぶためにチェックできるいくつかのビデオと、その他のガイドと前後情報を紹介する。
Articles
- The VRChat Survival Guide, by Adam Factor - A summary of VRChat, recommended headsets, and a 'starter pack' of VRChat communities to participate in.
動画
以下のビデオを制作してくださったPHIAとThe Virtual Reality Showチームに感謝します。
- VRCHAT BEGINNERS GUIDE [2024] - Introduction for New Players! - このガイド動画は、VRChatを始めるためはうってつけです。
- Best Places to see in VRChat! Quest & PC feat. Thrillseeker- VRChatの使い方を学んだところで、いくつかの場所をご紹介しましょう。
- How to upload a VRChat Avatar - Complete Guide! PC, Quest & VRoid - アバターの作り方やアップロードの仕方に興味がある方は、この動画を参考にしてください。
- The Best VR Setup for YOU! - 2024年に向けたこのガイドでは、現在のVRハードウェアの状況を確認し、VRChatのプレーヤーが機器をアップグレードするときに何を判断材料にすべきかについて詳しく説明されています。
- Derafrog's Ultimate A to Z Guide to VRChat - VRChatの多くの部分に関する包括的なビデオを提供しています。
公式リソース
- help.vrchat.com の
Getting Started (英語)
参考文献
- ↑ VRChatヘルプ、システム要件 https://help.vrchat.com/hc/en-us/articles/1500002378722-System-Requirements
- ↑ Steamストア、VRChat https://store.steampowered.com/app/438100/VRChat/
- ↑ Steamストア、SteamVR https://store.steampowered.com/app/250820/SteamVR/
- ↑ SteamDB、VRChat、Depot https://steamdb.info/depot/438101/
- ↑ 公式Xでの告知 - https://x.com/VRChat/status/1854237896707899862
